今年の前半に届いた国際郵便物 (10)2025年09月11日 23時59分

小便を、チャプチャプちゃぷちゃぷかき分けて....

大便を、スイスイすいすい追い抜いて....

消防ボートは何処へ行く、浸水被害の難民載せて~♪....

な~んて替え歌が、きょうの江戸では合言葉になるほどの雨....

だったようです。



治水事業は、田舎ダケにかかわらず....

大都会も想定の範囲を広げてやり直す必要がありそうだ....

と言う事が、ヨク解るハナシでした。



そして、海の向こうでは、アホトラの仲間が公開処刑されたそうです。

いよいよ、本丸....の行く末が、気になるトコロですネ。

大統領退任後、警備が手薄になったら....

われ先に....と、シューティングゲームのターゲットにする人が湧く事でしょう。

独裁者が独裁を続けたくなるのは、ソウなる事を怖れているのです !!。

たとえば、トラン・プー・金・平....らは、みな、該当しそうですネ。w



さてさて....



今年の前半に届いた国際郵便物シリーズ....の続行です。



本日の分は、アフリカにある....


Burkina Faso の局のQSLカード ....

これは、30/17M-Band の FT8 での交信でした。



ブルキナファソでは、政情が不安定なのにつけこんだ....

テロが多発しているんだそうです。

いわゆる、イスラム過激派が....

イスラム拡張員として小堀拡張団みたいに、ソコらで暗躍しているのだとか。w

ひょっとしたら、巨人戦外野自由席の入場整理券を配っているのカモ。ww



てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!