奈良・全市町村移動 (13) ~ 川上村 ~ ― 2025年04月25日 23時59分
なんと....銀行は奈良ですが、なんと....言う事が起こったのは和歌山の白浜。
永らく日本国民を楽しませてくれたアドベンチャーワールドのパンダが....
全て根こそぎ、中共に引き上げ....となってしまう事が発表され....
パンダみたいな塗装をしたJRの特急列車をはじめ....
ソレにまつわる観光関連事業が、全てパー、んだ....になってしまいました。
これでは、白浜の観光客はさらに減少し....
アドベンチャーワールドをはじめとする関連株の価額も低下していき....
倒産廃業のラッシュで、白浜は廃墟マニアの聖地化が間違い無し....かと。
神戸のパンダが老衰で、生きている間に回収できなかったから....
中共の担当者が粛清されているカモ知れませんよね。
そもそも、白浜の絶倫パンダ夫妻の繁殖実績は....
本国の繁殖担当者を失脚させられる理由に、十分なりえますから....
長寿・子だくさん....な白浜の実績にドロを塗って否定しに来た....
のでありましょう。
ま、リース会計みたいなモノで、子はB/Sに資産計上はできませんから....
次の絶倫夫妻の配給に期待しましょう。
減少と言えば、少子化のあおりで....
京都のノートルダムのせむし男....じゃなく女子大が廃校なんだとか。
ほかにも、神戸松蔭がナベカマ共学化という驚愕の出来事があったようです。
お嬢ちゃん学校....は今、廃校するか、共学化してFラン亜流化するか....
という究極の選択を迫られているワケですナ。
そして、どこも宗教がらみなので、吸収合併してもらえる相手に恵まれない....
という、婚活の苦難にも陥っているワケです。
宗教が違うから一緒に慣れないなんて、ジュリエット・ロミオ....スリーは当局です。w
教育機関としての責任を果たすならば、宗教色を落としたうえで売却先を探す....
というのが正しい道で、きっと神もソコに導くと思うのですが....ねぇ。
元々、高校までの一貫女子校に、戦後、大学を付け足したトコロはヤバいです。
母体が宗教 or 新制大学....、ソレが潰れるトコロのキーワードですナ。
さらには....
弱いココロが折れた運転士が尼崎でやらかした自爆テロ脱線事故の日でしたか。
簡単に言うと、適性の無いダメな奴をクビに出来ないから起こった事故....
との結論がマスゴミらの論調ですナ。
適性がダメなのにも運転させる....苦肉の策は、ダメダメですがな。
しかし、詳しく見てみると、ここでなんべんも話題にしていますが....
国鉄の民営化以前は、関西にはホントに設備投資されていなかったのです。
設備投資の行先は関東圏とド田舎の政治路線。
特に、私鉄を買収した路線の阪和線とか、後で電化した福知山ローカル線などは....
新線をふんだんに作った関東に比べると、戦前からのボロボロのままで....
神の手を持つ ぽっぽ屋ら が、一杯飲んで恐怖を忘れ、神業で運行していた....
のでありましょうナ。w
そんな末端の実態を知る由も無いエリートらが....
適当に地図に線を引いて分社化し、利益を出させようとしたから....
お猿の電車な設備を使って超過密ダイヤを組んだら福知山線事故になった....とか....
昭和の設備のままだったから、糞尿とともに餘部鉄橋から列車が落ちた....とか....
な~んてv悲劇になったワケです。
あのアフリカとかの植民地の線引きが、宗主国同士の都合で決められたから....
独立しても、いまだにドンパチばっかりやってるようなモノなんでしょう。
かように....
結論は、福知山線事故のホントの原因は、政府・自民党にあるワケですが....
そこまで証明する事がメンドウなので、関西マスゴミは目の前の JR西 のせい....
いんや、適性の無い運転士と、その管理体制の不備....という人的事故にスリ変え....
をされて騙されているワケですナ、我々は。
これはトテモ危険な兆候だ....と感じているワタクシです。
民営化した時には、カーブで速度超過していると自動で止まる....
私鉄のような 速度表示型ATS が装備されて無ければオカシイのですが....
国鉄時代に特例で延命していた ATS-B のまま、民営化させるデタラメ....
をやったから....
速度超過で線路を乗り越え、カーブ外側のマンションに突っ込みペチャンコに....
なってしまったワケでして、そこんとこの責任追及が忘れられています。
ATS-B ってのは、列車が赤信号に接近すると目覚まし時計のベルが鳴って....
居眠り運転の運転手を目覚めさせる装置です。w
目が覚めた運転手が、目覚め確認ボタンを押すと、ベルは止まり....
その代わりにチャイムがチンポンチンポン....と鳴動し、自動停止は永遠解除です。
クイズに正解した時のような音になると、もはやチンポンインポンと鳴るだけで....
見えてくる赤信号では、己が手動ブレーキを掛けてフィニッシュしなければ....
そのまま地獄の入り口から、黄泉の国に吸い込まれてサヨーナラ....
という適当な列車半自動停止装置でありまして、いまでも田舎へ行くとコレですネ。
そして、JR北海道 って、近年、酷い事故が多いでしょ。
そりゃあ、政治的に、収支を無視した設備投資をしていた時代はヨカッタのですが....
ソレが終わって時がたち、設備がボロボロになって事故だらけ....
になっているのでありますナ。
もう少し待てば、民営化直後の関西近郊圏みたいに怖いオンボロになりますから....
大雪山の雪原に、ノーブレーキ列車が串刺し衝突事故だとか....
洞爺丸....じゃなく、洞爺湖みたいな湖に列車丸ごと沈没・水没事故だとか....
オソロシイのが連発で起こりますから、乞うご期待....な状態なのでしょう。w
ま、線路や列車の安全よりも、いまは駅ビル作りに精を出しているのは....
以前の JR西 と全く同じ歴史だから....
今度は、社長のタマキンが縮んで自殺するぐらいじゃなく....
鉄道事業全部を星野リゾートへ売却....ぐらいのハナシになるのでしょうかネ ???。
さてさて....
奈良県の全市町村移動運用は吉野郡の町村を残すのみ....の続きです。
シリーズ第13回目の移動運用では、下市町・黒滝村・天川村に続き....

予定外の、吉野郡・川上村でも移動運用をしました。
洞川温泉の、ごろごろ茶屋 あたりから転回場を求めて山道に入って行くと....
ナビが、このまま行ったら R169 に出まっせ、道は続いてまっせ....
( でも、土砂崩れで通行止めカモ知れんケド.... )
と表示するので、行けるトコロまで行ってみることに。
すると、R169 側から来たであろうクルマが止まっているのを発見したので....
勢いづいて、峠の五番関トンネルまでも潜ってしまいました。
上の写真は、トンネルの東側出口のあたりです。
ここから、R169 方面を望むと....

こんな感じで、まるで狩勝実験線でもありそうな感じです。w
そして、ココは見事に電波が飛びそうですよネ。
てなことで、予定にありませんでしたが....、営業開始です。w
いつものように....

QRP設備でしたが、トンネルの東側は電波がヨク飛びました。、
運用後は、大滝ダムを目指して林道を転がり落ちて行くのですが....
林道にジャスト・フィットするのはフィットじゃなく、軽四です。w
リンドウが咲く林道でも、電信柱が立っていたら安心ですが....
電信柱どころかガードレールも無いと、どこへ続くのか心細くなりますよネ。w
ま、そんな道を通った末に R169 に出て、我が家まで、ほぼ一直線で帰還....
と相成った、本日の移動運用でありました。
大滝ダムは湖岸の土壌に亀裂が入り、崩落しそうなヤバさがあるのでしたっけ。?
R168 沿いに比べると、開発時期が遅かったのか大規模なダムであり....
道路整備とか集落移転もソレナリの規模でやってますが....
ホンマに安全なのかドウかは、未知数ソノモノですネ。
まぁ、そんな怖いダム湖沿いも走る R169 ですが....
日が暮れてくると、ナニも見えなくなるのでヘッチャラです。w
まるで、JRや郵便の運転手が、一杯飲んで危険に気づかないようにして走ってる....
みたいなモンでしょうかネ ?。w
さぁ、これで....

残る奈良県の市町村は、寒村....じゃなく、3村ダケになりました。
ホント、改めて全部の市町村を廻ってみると....
時代の流れを感じてしまうのは、新鋭設備な義務教育学校の廃校跡であり....
ヤバいトコロは見て見ぬフリをするチカラを付けていた自分自身の再発見であり....
イロイロと勉強になったモノですが....
歳をとったら忘れっぽいので、そんなのは自分の都合でスコンと忘れ去ります。www
さてさて、連休には道路もナニもかもが混みそうなので....
残りの3村を、サッサと片付けたいと思うワタクシですが....
この続きは、明日のココロだぁ~ !!
奈良・全市町村移動 (13) ~ 天川村 ~ ― 2025年04月24日 23時59分
最近、世界の国々のなかで....
子供がスマホを持つことに制限を加える動きが始まっていますが....
まぁ、そりゃ、アタリ前田のナンとヤラです。
たとえば....
日付が変わる頃に、グリ下とかで子供がウロウロしていたら....
いくら治安が良いと言われる日本でも....
悪い人にヤラれてしまうのは、常識でしょう。
同様に、スマホの中に広がる誰も取り締まらない底なし沼....
あのバーチャル空間には、とても治安の悪いトコロがあるワケですから....
ソコに行かせないようにするのは保護者の義務でしょう。
昔は、テレビ中毒....なんてのが問題になりましたが....
今どきは、保護者からしてのスマホ中毒患者の多すぎ問題....です。
既にスマホ依存症という精神疾患に罹っている病人....、即ちキチガイは....
直ちに措置入院させ、治療する必要があるんじゃ無いですかネ ?。w
酒や煙草やクスリの依存症が病気....と決めつけるのであれば....
スマホを手離すと不安になり暴走するキチガイこそ、精神の病気でありましょう。
かようなスマホ時代に儲かるのは、メーカー・販売者そして通信業者。
もちろん総合商社も喰いこんでいて、スマホ中毒患者が増えたらウハウハです。
ま、昔の通産省と電気メーカーの結託の如く、今も世界的に同じような事だらけ....
なのでしょう。..
それはまさに、中毒患者増産に加勢状態....ですから....
いまさら、ソレが病気だ....とは公言出来ない、おとなの裏事情でもあるんでしょう。w
さてさて....
奈良県の全市町村移動運用は吉野郡の町村を残すのみ....の続きです。
4月21日の月曜日は、シリーズ第13回目の移動運用で、下市町・黒滝村に続き....

吉野郡・天川村で移動運用をしました。
天川村には洞川温泉がありまして、秘境の観光地....というトコロでありますが....
そろそろ、アジア周辺国からの観光客との混浴になりそうなのでしょう。w
それは猿とかカピバラと同じ湯に浸かるようなモノかも知れません。
あとは、ここらには芸能神社があるので、お参りに来る芸能人も多いようです。
奈良市までクルマで来ていたラリパッパな女優は、ドウでしょうかネ ?。
お参りしてたら、ホイターされずに済んでいたカモよ。
ま、ここいらは温泉地と言う事で、渓谷の底であり電波は飛びません。
そこで....

天川村の村営スキー場の広っぱまで登り、開店です。
高野山にもスキー場があったように記憶していますが....
後述のゴロゴロなんとか....のライブカメラも冬場に見たら、雪景色ですよ。
ここいらは、雪国はつらいよ条例....があっても不思議では無い場所です。
で、今は誰も居ないと思っていたら....
途中、ダンプカーとの対向で難儀させられましたし....
この駐車場を横切って山行き帰りの軽四が2台、下って行ったり....
徒歩の渓流釣りマニアが、登って行きました。
ということで、人通りはあります。
そんな、人通りの人らは....

こんな事をやってる人を駐在に通報したりしないので安心です。
ヤマの日暮れは早いので、サッサと無線を済ませて風呂探しに出発。
洞川温泉の街並み・メインストリートは、ホンマに昔の温泉街ソノモノ。
映画のロケとかによさげですが、都会から遠すぎますネ。w
そんな温泉街を通り過ぎると、ごろごろ茶屋水取場がありますが....
http://5656chaya.iobb.net:50000/CgiStart?page=Single&Language=1
有料なので立ち寄るのをヤメ、転回場所を求め、そのまま奥に向かいました。
奈良・全市町村移動 (13) ~ 黒滝村 ~ ― 2025年04月23日 23時59分
昨日は、夕方あたりから天気が怪しくなって....
宵から夜半にかけては大粒の雨が降りました。
どこかの PA で休憩している間に眠たくなって、予期せぬ車中泊となりましたが....
もう、奈良盆地の平地では、保温機能がある寝袋は不要なようです。
しかし、山開きをしたばかりの大台ケ原スカイラインの駐車場では....
売店でストーブを炊いてましたから、5月中旬まで山影では雪が残ります。
ま、高い山の上は、だいたい、東北とか北海道と同じだ....と思えばイイのですナ。
さてさて....
奈良県の全市町村移動運用は吉野郡の町村を残すのみ....の続きです。
4月21日の月曜日は、シリーズ第13回目の移動運用で、下市町に続き....

吉野郡・黒滝村で移動運用をしました。
ここは、黒滝村の こもれびホール の駐車場。
この施設は、統合・廃校した義務教育学校の跡地に建ったっぽい感じがします。
平日だからかガラガラですので、安心して開店する事にしました。w
もちろん設備は....

いつものような 5W での QRP 運用です。
与那国島移動の際にヨクわかりましたが、国内交信でヨク耳にする有名な方々も....
アリゲーター....というか、耳なし芳一....というか、ツンボな局....が多いのです。
たぶん、二階建ての屋上にあげたルーフタワー上に、バンザイ短縮ダイポール....
そして、200W目いっぱいブチ込んでますぅ....てな感じでしょうか ?
ま、ドウでもイイですケド。w
移動運用中にパイルになると、RRR で交信成立とし次の局との通信に移りますが....
73 が欲しいのか、延々と RR73 をアホの一つ覚えみたいに繰り返す人も。w
あと、自分のログに 当方の移動地情報 を入力したい脅迫神経症な人なのか....
順番待ちの列が長いのに、運用地情報を直ちに欲しがるおバカな人も。ww
狭い車内の臨時態勢でやってるのに、ツベコベ言われたらブチ切れそうになる....
のですが....
コレ、DXペディを呼んだりするときは、真逆の立場に居ますよね。
ワシは移動運用なんてしない....なんて言ってるデブ専....じゃなく固定専の後進らは....
たまには移動運用でもして、お勉強し直した方がイイのカモ知れませんナ。
そうは言うモノの....
アマチュア無線なんて、社会で通用しない痛い人も多く含まれる趣味です。
いつも自宅警備員....として、自宅に張り付いているような人は....
心身にナニか重大な障害・欠陥があるんだろう、哀れでカワイソウだネ....
な~んて、ココロの中では見下すように思っていると、腹も立たなくなるモノです。w
ま、この世の中....
身勝手なアホな奴らからのストレスを、ドレだけ回避できるか....
が、幸せな日常を送れるかどうかの重要なポイントなんでしょうナ。w
黒滝村での運用も終わったので、次の運用場所へ向かいかけると....

やっと、銭湯・温泉....の類で、本日営業中のトコロとご対面です。
この 黒滝の湯 は人工温泉でして....
大阪ナンバーのクルマの先客が、掲示を見て独り言をブツクサ言ってました。
怖っ !!。
そんな事よりも、ワタクシには、ひとっ風呂の確保の方が優先です。w
ほぼ、貸切状態で大浴場を占拠できましたから文句はありません。
どうやらココも....
隣接する宿泊施設が風呂を活用して、日帰り温泉営業もやっている....
みたいな感じですが、だいたい各地ともそんなモノですよネ。
ま、ヨロシイんじゃ無いでしょうか ?
奈良・全市町村移動 (13) ~ 下市町 ~ ― 2025年04月22日 23時59分
世界の大宗教の一つ....だったかな ?、キリスト教の偉いさんが亡くなった....
と外電が伝えてきています。
トリンプみたいな尖がった発言で支持を集めるようなアホとは真逆の評価....
だったとも言われますが、次の人はドウなるんでしょうかネ ?
ま、キリスト教は、西欧の世界植民地支配と連動していたのですから....
あんまり、褒められた歴史でも無いのでしょうが。
ま、ワタクシにとって、ドウでもイイようなハナシかと思いきや....
地元の全市町村移動運用をやっていると....
吉野郡の浅い田舎に、キリストがドウしたコウした....と書かれた家屋....
が点在している地域がある事に気が付きます。
ま、ここ奈良で目に入る景色で、興味を持ちたく無いモノは....
イチイチ気にしない....と言うのがイチバンです。w
さてさて....
奈良県の全市町村移動運用は、吉野郡の町村を残すのみとなりました。
そこで、4月21日の月曜日は、まず....

吉野郡・下市町に出かけました。
ここは、下市町の中央公園駐車場、無料で特に禁止事項の掲示もなし。
平日の昼下がりに、飛脚便のクルマが休憩しているような場所なので....
安心して開店する事にしました。w
設備は....

昼飯ついでの、いつものような 5W での QRP 運用です。
運用も終わったので、近所の移動運用シリーズ....の主目的をする事に。

しかし、町内の温泉銭湯は、休業日でした。w
平日の移動運用は、停滞や場所確保の苦労がありませんが....
風呂確保の苦労がある事を、思い知ったワタクシでした。w
さきに、コロナで風呂めぐりが出来なかった....と申しましたが....
コロナ以上の強敵、休業日....には、泣く子と地頭と同様に勝てません。w
卯月も、月初の恒例行事 (2) ― 2025年04月21日 23時59分
群馬県桐生市という田舎の街には....
桐生のオバケ....と言われた、80M-Bandのラグチュー婆ちゃんが居ました。
まぁ、こんな田舎バンド....になると....
フルサイズの逆ⅴあたりでも、上手に張るとソレナリになるので....
無免許のリニアを使っていたのかドウかは不明ですが....
まだ、生きてるんでしょうかネ ?。w
そんな桐生市では....
ヤクザ顔負けの市職員が、生活保護者をやっつけていた....
ということで、市長が謝罪する騒ぎになっているようです。
ま、こういうハナシの背景は複雑ですよね。
受給者側が、とんでもなく黒い場合も少なくありません。
要は、人権とかナンとかが不正の隠れ蓑になっていて....
保守・革新どちらもが、ガラス張りにしないから、コウなっちゃうんですよ。
さてさて....
前月の交信実績から、QSLカードなど交信証明の確保が是非モノ....なのを選び....
SASE や OQRS で請求する、地味な月初の恒例行事の第2弾....!!
いつものように遅くなりましたが....
今月の、OQRS等による請求は 3件で、うち2件がOQRSでした。
そして....

SASEによる請求は1件でありました。
なのに、封筒が3部あるのは....
先日、カナダと中国の局からダイレクトでカードが来てしまったので....
その返信分があるからです。
かような紙QSLの発行も、いつまで続くか....と言ったところですが....
手持ちの紙が無くなる頃には終了していそうですネ。
てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!