紀伊半島・全市全郡移動 (2) ~ 西牟婁郡・白浜町 ~ ― 2025年06月28日 23時59分
全市全郡....と言いながら....
実際は、全市町村が移動運用の対象地となってしまった紀伊半島。w
平成の合併で、自治体が減った....というのが大きいですよね。
ちょうどいま、LoTW のメンテナンスが始まっていますが....
新装開店で、町村まで対応になったら....
過去のアップロード済みデータを、再入力するか否か....
ホンマに悩ましくなりそうです。
たぶん、邪魔くさいので、ワタクシは、やらないと思いますが。w
その紀伊半島で.....
きのうまで旬だった町は、和歌山県 西牟婁郡 白浜町....
であります。
なにしろ....

この、オッサンが入った着ぐるみ....みたいなのが居なくなったからです。
この、元祖・ご当地ゆるキャラみたいなのは....

緩~く世代替わりしながら、ここに居ました。
残念ながら....

二階の引退 ?、世耕の伸長 ?....の影響があったのか否かは解りません。
パンダを引っ張って来た vs 頭のレベルがKinky大なみになりそうな養殖マグロ....
その勝負は、パンダの勝ち....でしたネ。
より多くの人が、金儲けのツールにできた....のがドチラかを考えたら....
ま、ソウいう事であります。
さて、5k円ほど払って会場に入ることになりますが....

駐車場代も加えると、イイおねだんになります。
ま、ワタクシは、二度と来る事は無いでしょう。w
正面入り口から入って間もなく....

まず、こんな二頭を、待ち時間ゼロで見る事が出来ました。
山かけレピーター....じゃなく、リピーターのオバちゃんらは....
クソ暑くても、みんな揃って葬式みたいな黒い服を着ていますが....
写真撮影時に、自分がガラスに写り込まないため....なんですネ。
そして、本丸の方、パンダの連れ込み旅館....に向かうと....

待ち時間が、1時間ぐらいでありました。
あんな黒い服を着た人は、高価なレンズを付けたカメラを持っています。
胴が白いレンズ....って、たしか運動写真記者が使ってるアレです。
そして、待つ事1時間。
こんな、ひょうきんな姿勢で....

お客様は神様です....ヘッヘッヘ....と言って迎えてくれているような感じです。
古い安物のスマホのズームでも、ここまで寄れたので....

パンダまでの距離が近い....と言うコトですね。
ガラスのこちらで、オイデオイデ....と手を振ってみたら....

パンダが寄って来てくれました。w
まいどおおきに....。いらっしゃ~い....。
わざわざ、こんな遠くまでオカネを落としに来てくれて、有難うございます....
二階に代わって、厚く御礼申し上げますぅ....。
な~んて、ワタクシの足元に来て、アタマを下げてくれました。w
2枚の写真の、石垣の柄の大きさを比較すると....

ズームしていない状態でコレだ....と言う事が解るでしょう。
てなことで、ホンモノのジャイアントパンダを見たのは初めてでした。
あと、一ヵ月前だったらガラス越しじゃ無かったのですが....
そこまで贅沢は言えません。
昔、みさき公園とかでは、ゴリラなどがガラス越しじゃなかったのですが....
そういったエテ公系は、糞を投げつけて来る....
という事件が頻発したので、ガラスはあった方が安心です。
そもそも獣ですから、プ~ンと臭ってこないし。
もっとも、パンダは糞を投げつけてきませんし、糞も臭くないそうです。w
ホンマに動いている姿を見た帰りには....

こんなモノをお土産に買いました。
お値段的には、北海道土産のブランド品の方が、ボラレている....ような感覚です。
ここでは入場料も駐車場代も払ってますから、高いモノは売れないでしょう。
長い待ち時間に、ここの動物園の施設をボ~っと眺めていたら....
廃墟になった光景が、目に浮かんでしまいました。
ひょっとしたら、ワタクシが生きている間に、そういう場所になるカモですナ。
関東では、ちばらぎ方面で、外来種の動物が野生化しているそうです。
潰れた私設動物園から逃げ出した動物が、野生化したのだとか。
まぁ、浦安ネズミランドあたりの干潟で、べか船に乗って夜這い乱交している....
ぐらいの地域ならともかく....
コロナの感染者の隔離先だった房総半島とかは、闇の地域になりそうですネ。
千葉方面は、日が暮れたら、外人と野生動物に注意なトコロなんだ....。w
もちろん、スマホで遠隔操作された即席強盗も、足跡を残して暴れているし。ww
さてさて....
紀伊半島・全市全郡運用....の続行です。
今回の運用場所は....

和歌山県は西牟婁郡・白浜町....であります。
ここは、動物園の有料駐車場で、1k円以上取られました。
橋下党のイベントみたいに、無線するな....、持ち込むな....とは言われてませんから....
モビホで開店して営業したところで、ナンの問題も無いでしょう。
いつものように....

モービルホイップに 5W で、移動運用を楽しめました。
万博もやっていますが、予約がドウだの、キャッシュレスがナンだの....
と、偉そうで五月蠅そうなので行く気が起こりません。
いまどきのナントカ博って、ネットで伝送できそうな画像ばっかりですよね。
そんなのは、全国の足利東映とかオナリ座でビューイングしたらイイんですよ。w
ソレに比べると、こちとらは....
けものフレンズの出来損ないみたいなオバちゃんも湧いている....
現物・現実の世界であります。
ま、黒服のフレンズで、納涼・肝試し....にもなった、楽しい動物園見学....でした。
さ、この続きは、明日のココロだぁ~ !!