北海道全支庁運用 第7日 (12)2025年07月10日 23時59分

隣の二階から落下傘で降下してきたような今回非改選の某参議院議員。

運のいい事に、珠洲市....を読む事が出来ない悪いオツムだったようです。

ぜひ、熨斗紙付けて、和歌山から大阪へ返品しては如何かと。w

きょうは....

あのプロレスラー知事に謝罪? の電話をしたようですが....

地震に襲われた時は石川を捨てて関東に逃げ、家族とヌクヌクしていた輩に....

その節は、運のいい事に、被災されなかったのですナ....

な~んて言ってやればヨカッタのに。w

やはり....

ボスが引退せざるを得ない状況に追い込まれ、廃業した影響を....

運のいい事に、まともに受けているから、叩きまくられるのでしょう。w

ホンマにマスゴミが容赦無いのですが....

ボスがあまりにも腹黒すぎたから、反作用が強く働くのカモ知れませんネ。



さてさて....



北海道の全支庁で運用してみよう....

と言う、ツマラナイ企画の日程....、第7日目。



きょうの運用の最後となる、12か所目の場所は....


3/14 番目に運用済みの空知支庁、岩見沢市です。



岩見沢....といえば、アルフィーのメンバーじゃなく....

道内一の貨物操車場やら、カマの機関区があった....

ので有名だったトコロでしたっけ。

カマと言っても、オカマが怒ってチコみたいに湯気を上げているのではありません。

ソレは、蒸気機関車の事であります。



北海道の貨物輸送拠点だった場所に居ると言う事は....

もう、札幌に近づいている....と言う事ですネ。



さぁ、きょうの夕ご飯はナンだろな....などと、別のコトを考えながら....


岩見沢サービスエリアで開店・営業開始です。



CQCキュー....でありますので、今宵のメシのオカズが、気のせいか....

キューリのQちゃん....のような気がして、それでは困ります。w



あたりは暗いし、もうドウでもイイような場所での....


疲れた心身による、気合の抜けた移動運用でありました。



さぁ、札幌に入る前に、町村なのに江別市....でも運用を....と思いながら....

パーキングエリアに入り損ねて通過してしまいました。w

もう、札幌JCT をドッチに曲がるか....で、アタマがイッパイなワタクシで....

と言うのはウソで、これは夜間の動体視力が悪くなってしまっているからです。

ボーっとしていると、エライ事になりかねませんが....

ナビの音声ガイドはソレナリに役に立ちます。



昨今は、高速道路の逆走が多いのですが....

オツムがアルツハイマーで、オメメが動体視力低下という、複合した原因....

なのカモ知れませんネ。

ナビちゃんに叱られる....という仕組みにしておいたら、撲滅できるんでしょう。



てなことなどがあってからの....


本日の目的地、札幌に到着です。



一週間ほど前に、この街から道南~東~北と廻りましたが....

運転免許も金色のままで、無事に戻って来る事ができました。

虹と雪のバラード....を鼻歌で唄いながら....

ロゼと泡のバラ肉大会....でも開催して、お祝いしたいトコロです。w



こういう都会に着くと....


安くて新しいホテルに泊まる事ができます。



五千円紙幣を持って、全支庁縦断ウルトラ運用をやってみると....

紙幣の価値に、地域で差がある事が解ります。

繁忙期とか地域とか種類とかで、だいぶ宿泊料金に差があるのですが....

都会であるハズの札幌が、実はイチバン安く泊まれる....

のでありました。

観光向け....じゃなく、ビジネス向け....が充実しているワケですネ。



その昔、仕事で札幌出張がありましたが....

ヨサコイで街中のホテルが全く無く、定山渓に泊まった事がありまして....

翌朝、市街に出て来るのには、タクシー相乗りで一苦労でした。

ああいうところに泊まると、ポケットマネーで旅館食事をとる事になり痛いのですが....

外に出歩く場所も無いので、そのポッキリ価格ダケ....で済んでしまいまして....

関係者を連れてましたが、結果的に安上がりになりました。



そして、札幌と言えば、大阪屋とかCQハドソン....なんてのがありましたよね。

旭川では、OKタワーの旭無線が今も営業中のようです。

まぁ、旭川もソウですが....

ここ札幌は、突然、都会が出現する、田舎の城ハウル....のようなモンですナ。

都会の割に、東北の仙台も同様ですが....

工業地帯が無いので、晴れた日の空が綺麗なんですよネ。



さ、今宵は、すすきのの夜に消えて....、この続きは、明日のココロだぁ~ !!。