北海道全支庁運用 第8日 (5)2025年07月17日 23時59分

引き続き、各地で大雨が降っています。

こんな事だったら....

梅雨が明けた....だなんて、季節の情報を早漏してしまわず....

カラ梅雨....にでもしておけばヨカッタのでは無いかな ?、税金泥棒気象庁よ。

どこかで大きな水害が発生して、訴訟騒ぎにでもならないと....

スタンドフレーに没頭し続ける、お天気屋さん....が続くのカモ知れませんネ。



とは言え....

雨が降っても、交通機関が麻痺しないし、大きな水害も発生していないから....

大した事は無いのでありましょう。

つまり....

水不足対策になる程度の、ちょっぴり程度の、お湿り....

と言う事でしょうナ。



さてさて....



北海道の全支庁で運用してみよう....

と言う、ツマラナイ企画の日程....、第8日目。



きょうの運用の、5か所目の場所は....


13/14 番目の檜山支庁、檜山郡厚沢部町です。



やっと 13番目の支庁 になりました。

この、檜山支庁は高速道路が通る地域からはハズレていますから....

簡単には、ナカナカ足が伸びないようなトコロであり....

立派な過疎地域だと思います。



札幌から快適に走ってきた高速道路を降り、山越えの地道に突入します。

ヒグマが出てきそうな山間部を、ひたすら低速で走りますが....

まるで、R168/169 と変わらない景色が続きます。w



ワタクシの祖父は、R168沿いに住んでましたが....

猟銃を所持していました。

半世紀前には....

銃を持たせたく無い警察が無理難題を押し付けてくるので、もう所持をヤメた....

と申しておりました。

いま、熊の被害が全国各地で発生していますが....

人間が武装していない素手である事を、熊が認識してしまったのでしょう。



これ以上、熊の被害が出るならば、猟銃の所持を昔のように戻すべきです。

それがイヤなら、警察官には年に1頭ずつの害獣駆除ノルマを課すべきかと。

警官が守るべき主権者が危機なんですから、撃ってもらおうじゃないですか。

てなことで、熊からの被害増加の根本的な原因が見えてきましたよネ。

猟銃の所持者が減ったから、被害が増えたのです。



ちなみに、田舎の農家では....

猪や鹿の子供、そして兎や狸などは、婆さんのターゲットでして....

植林したばかりの山で見つけたら、踏みつぶしてました。w

爺さんは、大人の猪鹿熊....を、銃や罠などで捕らえてましたよね。

獣肉は食うために、毒殺をしていませんでした。



さて、話は戻って、ここいらは、道南....とでも言うのでしょうか ?

目に入る景色は植物相が変わり、本州のようになってしまいましたが....

道路事情も、本州の過疎地並みになり、ヨロシクありません。w

まぁ、道南は、昔から開拓・開墾された歴史がある地域になってくるので....

道も、純和風....になってしまうのでしょう。



そうして、やっと、山の向こう側に出ると、開けてきたところに道の駅がありました。


道の駅 あっさぶで開店・営業開始です。



世の中にはイソップ寓話があり、ウソップ議員も居ます。w

ここは、高級な ダイヤルつまみ を作っているアサップ....じゃなく、あっさぶ....です。

:厳寒の時期に玄関を出たら....

あっ、寒っ....

となったから、こういう地名になったのでしょうか ?。w



写真のように、山に囲まれた地形ですが....

各局が聞こえ電波の飛びもヨク、本州との距離の近さが実感できます。



てなことで、ここまで戻って来ると....


40M-Band も、5W に モービルホイップ....で十分でした。



ま、世界の何処かで誰かが頒布してそうですが....

IC-705 に、質の良いバンドパスフィルターを外付けしてやれば....

デカいアンテナを使っても、フロントエンドがケツを割ってしまう事も無いのでしょう。

しかし、無線設備にはバランス....と言うモノが大切で....

このトランシーバには、標準では、ささやかなアンテナ程度がヨロシイのでしょう。



せっかくの道の駅なので、お土産として日常生活の買い物用としての....


トートバッグみたいなのを、2つ買いました。



そして....

ここまで来たのならば、日本海側の海も見てみよう....

と言う事になり、海岸線の江差町に寄り道することにして、次の場所へ出発です。



ところで....



千歳あたりを南に越えますと、自征隊....の姿も雰囲気もカケラがありません。

北方領土....とか、仮想敵国....とか、ウソップ物語を吹聴していた方々に....

この辺りの人々は、騙されずに生きて来れたのでしょう。

いんや、原発立地と同じで....

賛成して、闇で旨い汁を吸わせてもらった土地の有力者....

みたいなバカどもが、ここらには湧いていなかったのカモ知れません。



ワタクシ、大きな選挙のたびに思うのですが....

軍備軍拡を主張する人は、まず自衛隊の兵卒で10年ぐらい汗かいておいで....

と思うし.... 

原子力を推進するなら、炉の横で子や孫に生殖活動と子育てをさせてみな....

な~んて思ってしまいます。.

もちろん....

そんな人らが、この世に存在した事は皆無なので....

あぁ、また、ウソップ物語を捏ね繰り回しているわ....なんて思うトコロです。w



さて、ハナシは変わりますが....



米国製品を買え....と五月蠅いトランプ。

国家コーラの甘味料に、ヤバいチクロかサッカリンみたいなのを使わせない....

事にしたそうで、コレには笑ってしまいますネ。

ワタクシは、国家コーラ社の飲料を口にしなくなって半世紀になりました。

ナニか、PFASとか 混入異論じゃなく異物がマスク されていそうですから。w

そもそも、この飲料は、濃縮原液を米国から輸入して希釈しているダケなので....

ヤバいモノが入っていても、敗戦国政府はスルーせざるを得ない立場でしょう。w



そんな事情は他の食料も同じで....

米国では飼料ランクの小麦やトウモロコシが、私たちの食料になっている....

のカモ知れませんし、誰もその件につき検証・発表はしていません。

アンタッチャブルなハナシなのでしょう。



ま、ワタクシらの年代は、給食で牛や豚の餌を喰わされていたワケでして....

鯨肉の竜田揚げ....なんてのは、安心できる国産食材だったワケです。

家の食事も、病気になった時に台湾バナナ1本の半分を食べさせてくれる....

みたいな状況でしたから、今から考えると、相当、酷いモノでした。



鯨肉と言えば、鯨が泣いている....というキチガイ団体から脱退してヨカッタですね。

それに伴う商業捕鯨の復活、おめでとうございます。

グリンピースやシーチキンも、デュポンや牛肉業者からカネを貰った汚い活動....

だとバレてしまい、我が国のみならず世界の鼻つまみ者になりました。

そのうちに、日大マッコウとか東海大ナガス....なんてのが養殖に成功したら....

もっと高偏差値の大学に商標権を売って、普及に励んでもらいたいものですナ。



食の信頼を失うハナシといえば....

巻き直しをしていた赤福餅とか、回収乳をもう一度混ぜて出荷した雪印とか....

あるいは、一流料亭と吹聴していた吉兆が残飯を使いまわしていた....

なんて事件もありました。

でもコレ、中共人や朝鮮人に食わしていたのなら、ナンとも思わないでしょ。w

同じような感覚が白人国家にあっても、ナンの不思議もありません。

まぁ、ソレは極めて極めつけの極論の妄想と言われたら、ハイソレまでですが....

欧米で、家畜とは言わないが、白人以外に食わせている二流ランク食材ぐらいが....

我が国に回ってきていると考えておけば、だいたいヨロシイのカモ知れません。



ま、食料というモノ、輸入品ならば気をつけた方がイイよネ....

と言う事で、この続きは、明日のココロだぁ~ !!。