第3次 WAJA運用 第1日 (岩手 1)2025年07月28日 23時59分

脳味噌不自由民主党で....

党の総裁でもある石破首相が、辞めるもんか....と頑張っているようです。

そりゃあ、今の体たらくを招いたのが、安倍ら長州閥と保守バカ野郎らですから....

ソイツらが己の勢力回復のために言ってる事を無視するのは、当然のコトでしょう。

仮に、そんな保守バカ野郎らが、党を割って出て行ったとしても....

リベラル派が軸になって大連立を作って、与党メンバー交代....でヨロシイのかと。w

いんやいんや....

一度喰った政権党の美味しさを忘れられないから....

そんな事は出来ないアホ....らは割って出ないと、ワタクシは確信していますが。w



さて、昨日、九州でベトナム人の出来損ないがコロシをして暴れたと思ったら....

きょうは、水戸で無差別襲撃でした。

ちょろっと前の、池袋の返金法律事務所の事務員によるコロシも。

物騒な世の中になってますが、殺傷能力のある道具が市販されている....

と言う事に疑問を感じます。

一般市民が、防護防戦具を持つことが必要な時代なんですよネ。



そして、最近、気が付いたのですが....

世界的に高名な動画投稿サイトでの、スマホに適した再生カテゴリーでは....

広告では無く、外人排斥・保守思想賛美....など、偏った情報視聴が強要されます。w

これは投稿動画ではなく広告で、実態は有料意見広告....なのカモ知れませんネ。

昨今の選挙運動とか選挙結果は、だいぶ偏っていたりしますが....

こんなのが影響しているのカモ知れません。

しかしコレ、一体、どこの誰がカネを出して煽っているのでしょうかネ ?



さてさて....



WAJA運用、本日の5か所目は.....


いよいよ岩手県に入り、和賀郡・西和賀町です。



岩手....と言えば、銀河鉄道の夜....な地方だという印象でしたが....

今は、あの大リーグの野球選手の出身地....ですよネ。

名前がショーヘイ....って聞くと、つい、笑福亭笑瓶....を思い出します。w



プロ野球の人気が陰って、高校野球なども廃れるのかと思いきや....

大きな活躍の場が海外にあり、そこで一流になれる事が証明されましたから....

まだまだ、これからもソレナリの隆盛が続くのでしょう。

焦っているのは、日本のプロ野球界ダケでしょうが。



さて、そんな岩手県の最初の運用は....


錦秋湖サービスエリアの駐車場で開店・運用開始です。



ここは、イメージどおりのサービスエリアでして、ホッとします。

やっと、日本に帰って来た....、いゃ本土に....じゃなく、本州に....てな感じ。w

そんな地方の片田舎の現状を鑑みると....

田舎に飛ばされたら辞めて都会に戻る....てなハナシの気持ちもヨク解ります。



そして、いつものように....


屁のような設備で、適当に交信して終了しました。



昔から、HF の国内交信なんて 10W で十分なんですよね。

だから、講習会でアホでもとれる電話級の出力が 10W に制限されたワケです。



この、錦秋湖サービスエリアは岩手県にあるのですが....


お土産は、秋田....と書かれたモノが売られてました。w



ま、直前のトンネルに入るまでは秋田県でしたし....

ここが、秋田道だから、細かいことを言うのはヤメときましょう。w



さ、この続きは、明日のココロだぁ~ !!