野糞の日記念コンテスト2025年08月03日 23時59分

臭い玉県では、また地中に人が落っこちた....

のだそうです。

ナニか、雑なハナシが多い地域ですが、タッタの橋を一本渡るダケで....

ヘンな外人も多く居る、あんまりヨクナイ地域....なんですね。

最近も、痛い若者が近所の外人を惨殺するなど、ケッタイな事件が目立ちます。

猟奇事件が多いのは、チョロっと兵庫県に近い問題を抱えているような気も。

もう、ワタクシにはあまり関係が無さそうなので、ドウでもイイようなハナシですが。w



さてさて....



今どきは....

暢気に野グソなんてやってたら、埼玉の百姓じゃなく熊に襲われる時代。


こういう遊びは、危険回避を考えておかねばなりません。



今般は、久しぶりに、奈良県・吉野郡の某所に出かけてみました。

次のコンテストの、ロケーション・チェック....も兼ねて....でありますが....

ホントは、後述の猿谷ダムの水位を見に行った....ついでに野グソ運用....

と言ったトコロでした。



アタリ前田のハナシですが....


夜が明けてから、しかるべき場所で開店・営業開始です。



午前4時を過ぎると空が白み始めますが....

そうなれば、国道や県道で獣と遭遇する事も無くなります。

夜明けが近づくと、獣たちの店仕舞いは早いようです。



もう、お手軽運用しかしませんから....


ワタクシ的には、6D と FD の差が無くなってしまっています。w



そうなると....

クソ暑い時期に、似たようなコンテストを2つも続けてヤル必要は無いでしょう....

と、なってくるワケですナ。

ま、6D は、原昌三記念コンテスト....なんでしょうが....

もう、くたばってズイブン経つので、再考の時期カモ知れません。



今回も、ちゃんと....


トランスバータを繋いで、SHF帯にも顔を出しました。



水揚げは....

1200MHz は数局なので、近所の柏原市に移動した方がマシでした。

移動局より都会の固定局の方が多いと言うコトです。

2400MHz なんて、やはり、今はもう廃れた趣味・誰も居ない海....でした。

そんなバンドの無線機を作って売る会社の株は、高い時に売って正解でした。w



数時間で終わってしまった後は、サッサと片付けて下山して....


猿谷ダムの貯水情況を視察してきました。



幸いな事に....

ご覧のようにタプタプ....ですので、水不足は全く起こっていません。

コレを見たら....

朝夕の庭木の水遣りも、ナ~ンの遠慮も必要がない事が解りました。

今まで通り、ジャブジャブと水を使います。



ついでに、みずはの湯にでも浸かって....と思ったのですが....

営業開始まで2時間もあったので、寄らずに帰った本日であります。

2時間もあったら、余裕で自宅に着きますから。



てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!、

コメント

トラックバック