神無月も、月初の恒例行事 (1) ― 2025年10月01日 23時59分
いよいよ、2025年度も下半期に入りました。
その直前でしたか....
昨秋に沖縄で飲んだオリオンビールが株式上場しました。
なんと、沖縄に本社を置く製造業の上場は初めてなんだそうですが....
ワタクシの沖縄視察の結論として、ここの県民は貧富の差が激しい....
と指摘した考察が正しかった事を証明してくれます。
たしか現地のラジオDJが....
合コンする相手が、沖縄電力とか公務員だったら逃がすな~....
なんてハガキを紹介してウケてましたが、かように産業・仕事に乏しいワケです。
基地地主でも無ければ、朝の連ドラの主人公みたいに集団就職ぐらいですナ。
これは、北海道も同じでして....
他の問題よりも、まず手を付けなければならないのは....
本土の都会との間にある、労働者階級における家計の経済格差解消....
じゃあないでしょうかネ。
そんなオリオンビールを本土で売っているのはアサヒビールですが....
あの、うんこビル....がジャックされたんだそうです。
ま、いまどきですら、社内システムの乗っ取り....でして....
その結果、製品が出荷できないようになってしまったそうです。.
これから阪神が勝ってもビール掛けが出来なくなるんじゃないでしょうかネ。w
そうそう、これを機会に、名前を大阪ビール....に戻したらイイんですよ。
阪神ビールでも、住友ビールでもイイでしょう。
さてさて....
月初になりましたので、今回も、取り出しましたるのは....

いつもの、シャネルでもマンボでも無く....、ハマフ No.14 を使い....
9月交信分の雑魚局向けQSLカードの作成 と Bureau への発送 ....です。

安物の使い捨てネットワークプリンター....の亜種で、印刷開始。
朝っぱらに印刷を開始して、朝飯前には完了しました。
だいたい、一ヵ月には一度以上稼働させないと....
インクジェットプリンターは、ノズルの目詰まりという不幸がやってくるのだとか。
こういう月イチの作業ダケではギリのようです。
いつものように、世界の雑魚に対して発行する QSLカード が出来まして....

今月、島根Bureau に送る分は 1,126枚と、なりました。
その内訳は、海外向けが 966枚、国内向けが 160枚 となり....
総数としては、前月から 379枚 増加しました。
前月比なので、単に秋型の伝搬が良好....というダケかも知れませんので....
前年同月比もみると、312枚の増加で、確かに増えています。
今回は 1,000枚 を越えましたので....

もちろん、赤いレターパックプラス封筒の使用となります。
これらの、雑魚らに対し島根経由で送るQSLカードの発送コストは....
全体では 600円 、1枚 あたり 約53銭 でありました。
たかが、交信証明ごときに....
アイツは嫌いだから、出すのをヤメよう....
な~んてアホな事をやるから、面倒くさくなるんです。w
交信時に重複交信は避けるようにして、交信証明は全部出すのが合理的。
これは、紙 でも LoTW でも同じです。
そして、合理性や効率を考える段階で躓いてしまう人は....
保護者や後見人の方と一緒に、一度、精神科で検査を受けた方が良いでしょう。
てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!