文月も、月初の恒例行事 (1)2025年07月01日 23時59分

いよいよ、2025年も下半期に入りました。



きのう、拙宅に....


ZS8W のQSLカードが届きましたが、LoTW はまだ....でした。



LoTW のメンテナンス ?、リニューアル ?....が終わったら....

データがアップロードされるのでしょうかネ ?

そういえば....

今年に入ってから、回収QSL自慢....的な記事投稿をやってませんが....

北海道紀行や東北紀行のネタが尽きたら、ボチボチ開始したいと思うトコロです。



さてさて....



月初になりましたので、今回も、取り出しましたるのは....


いつもの、シャネルでもマンボでも無く....、ハマフ No.14 を使い....

6月交信分の雑魚局向けQSLカードの作成 と Bureau への発送 ....です。



今月も、ハマフが同社のサイトで、アタリ前田....のように推奨する....


安物の使い捨てネットワークプリンター....の亜種で、印刷開始。

朝っぱらに印刷を開始して、朝飯前には完了しました。



いつものように、世界の雑魚に対して発行する QSLカード が出来まして....


今月、島根Bureau に送る分は 687枚と、なりました。



その内訳は、海外向けが 584枚、国内向けが 103枚 となり....

総数としては、前月から 139枚 増加しました。

増加要因は、前月分が北海道ツアーで少なかったからであります。



なお、移動運用のカード、今年は多いので、年に2回処理することにしました。

上半期分は印刷して島根に送付済みですが....

急ぎの方は、SASE で請求してください。

電子QSL は LoTW のみで、既に上げてあります。



ま、今回は 500枚 を越えましたので....


ちょいと値の張る、赤いレターパックプラス封筒の使用となります。

これらの、雑魚らに対し島根経由で送るQSLカードの発送コストは....

全体では 600円 、1枚 あたり 約87銭 でありました。



てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!

文月も、月初の恒例行事 (2)2025年07月02日 23時59分

きょうも、朝のはよから鹿児島の島嶼部が揺れました。

そのうちに、能登半島みたいに大きいのがドッカーン....と来そうですが....

今般の地震に関係の無い関東では....

防災服を着ているハズの人々が、背広で暢気に論争をしていて呆れます。

よほど、脳味噌が不自由な政党と、それを出汁にしている泡沫政党らの面々....

なのでしょう。



そういえば、広告を見聞きした事があるような....

池袋の法律事務所で、従業員同士の殺人事件が起こったようです。

この法律事務所は、ドッチの弁護を引き受けるんでしょうかネ ?。w

ま、世の中には、陰で酷い事をするイヤな奴も居ますから....

こういう事件の原因も、,根っこは被害者側にあるのカモ知れません。

神経質な人を追い込んで、病気にしてしまうほどの事をやったら....

自業自得になって、自らの身に帰って来るのカモ知れませんナ。

ワタクシの人生経験がソウ思わせてくれるワケですが、ドウなんでしょうかネ ?。



さてさて....



前月の交信実績から、QSLカードなど交信証明の確保が是非モノ....なのを選び....

SASE や OQRS で請求する、地味な月初の恒例行事の第2弾....!!



今月の、SASEやOQRSによる請求は 1件でした。



その内訳は....


SASEによる請求が1件でありました。



封筒が2通あるのは....

VE3の局が Direct で送って来たモノに対する返送があるからです。

さ、これらは日本沈没....になる前に、飛行機に乗るのでしょうかネ ?。



てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!

島根から、雑魚が届く2025年07月03日 23時59分

きょうの未明....


LoTW が、メンテナンスから復活していました。



早速....

先月末からのログデータをアップロードしたのは言うまでもありません。

そして、ひょっとしたら....と思っていた、町村農場....じゃなく....

町村対応は、ありませんでした。

メンドウな作業が発生せず、ホッとしたトコロです。



そして....

鹿児島県の悪石島では、震度6台の揺れが始まりました。

希望者は、本土への一時避難を始めるようです。

トカラ列島近くを航行するフェリーには、自衛隊がドッサリ乗ってますから....

場合によっては、ただちに航路を変更して救助活動に向かうべきでしょう。

そんな、臨機応変の迅速な対応で、助けられる命がたくさんあるハズです。

ホンマに主権者たる国民を守る団体なのかどうか....

ジックリ観察したいと思います。



さてさて....



先月末に島根ビュローから....


253枚 の雑魚の盛り合わせ .... が届きました。



そのうち、まず....


海外局からの分は、38枚 した。

先進国の、いつもの地域からのカードが主体です。



そして....


国内局の分は、215枚 した。

全県・全市郡・全市町村移動運用もしているので、結構な枚数になります。



ところで、この島根ビュローは....

クーデター後のオジャル....とは、関係がシックリ行ってないのでしょうかネ ?

カード転送業務委託先を、言う事を聞く業者に変えたいと思っても....

見積をとったら、今より高くなるトコロばかり....だったように感じます。w

ホントのトコロはドウなんでしょうネ ?



さ、今週末には 6M & Down コンテストがありますが....

こう暑いと、出かける気がしなくなります。

さぁて、ドウしようかしらん ?



てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!

北海道全支庁運用 第7日 (7)2025年07月04日 23時59分

きょうから、いよいよ.....

あの悪石島から、希望者の本土避難が始まったようです。

まぁ、夏休みの旅行....だとでも思って頂き、暫くは疎開してもらいましょう。

いつ、群発地震が終わるか、気象庁では解らないのだそうです。

そうなると、いままさに国政選挙をやってますが....

政権与党のやっていることを、突っ込み放題.....

になるのカモ知れませんが....

あんな田舎のハナシは、議論のネタにはならないのでしょう、



そんな.山陰線はソノウチに廃止....じゃなく、参院選は告示されましたが....

痴呆の地方区では、候補者が若造だらけなのは、如何なモノか....

な~んて思ってしまいました。

ただ、高齢過ぎると、ひめゆりのハナシなんて無かったんだぁ~....

というアルツハイマー爺になりますので、兼ね合いも大切でしょう。w



さてさて....



北海道の全支庁で運用してみよう....

と言う、ツマラナイ企画の日程....、第7日目。



きょうの運用の、7か所目の場所は....


3/14 番目に運用済みの空知支庁、一回りしてきて雨竜郡・秩父別町です。



ここは、税サ別....で料金が表示されている地域なのだそうです。

なにしろ、チップ別町....というぐらいですから。w

ま、そんなアホな事を言ってると....

あの背丈が高い、樹液でかぶれる外来種の被害....

に遭っちゃうのカモ知れません。



で、マジなハナシに戻すと、留萌からココまでの道路は、自動車専用道でしたが....

路面のアスファルトが剥がれていて、それはそれは酷い状態でした。

そんな酷い路面状態が原因なのか....

留萌に向かう対向車線では、派手な単独自損事故も起こっていました。



なんとか辿り着いた 秩父別PA は、ホンマにナンにも無いPAでして....

昔みたいな、上下線共通の駐車場に驚きました。

無料道路なので、ソレでもイイのでしょう、



そして、このまま札幌一番に向かうか、旭川ラーメンにするか....

思案橋を跨いで悩んでいたら....

写真を撮り忘れました。



てなことでしたが....


ガイドブックには、記載すら略されているPAなので、マァ....いいか....

と、次にコマを進める事にします。



ところで....



沖縄も、北海道も、資本を持つモノと、持たざるモノ....の差が激しいよなぁ....

僻地は産業が無いから、雇用の場も無く、中間層が居ないんだよね....

てなことを言ってますが....

あの、占領米軍が進めた農地改革....って、ザル制度だったんだろうネ....

という結論にも達しています。



まぁ、沖縄なんて、米国から見たら....

日本国土の占領地じゃなく、琉球の独立を回復した....ぐらいに見ていた....

ようなフシも感じられます。

農地改革....をちゃんとしなかったとしても、ソウイウ事なら理解が早いです。



北海道は、寒い原っぱでも、小作を嫌って移住し開拓したトコロだから....

自己所有の土地で、農業の規模も大きくなりました。

だから、内地に比べたら、外国産と競争力が期待できる....のカモ知れませんが....

後から入植した人々はソコの条件が厳しく、耐えられずに逃げ出してますよね。

そういうことで、資産を持たない階層が発生しちゃったワケですネ。



と、そうなると....

今から遡って考えたら、農地改革は米軍占領政策の失政だった....

と言う事で、コレはヤラない方がヨカッタのカモ知れませんネ。

いんやいんや、日本の農業を潰しておく事は....

80年後に、トランプが不味い米を押し売りできるように謀られた陰謀バナシ....

の仕込みだったと思えば....

失政じゃ無く、我が国は嵌められていたワケですかネ ?。w

トランプを出さなくても、小麦で支配されちゃってますよね。



ま、日本は敗戦国ですから....

軍備に繋がる航空機や核開発を禁じ、エネルギーと食料は自由な調達に制限....

という状態が未来永劫続く....と言う事でしょうナ。

こういう状態は....

負け戦に突っ込んだ、軍部と財閥に原因があるのですから....

ソコを棚に上げて、勇ましい事を言う連中に騙されてはイケないでしょうネ。



さ、この続きは、明日のココロだぁ~ !!。

北海道全支庁運用 第7日 (8)2025年07月05日 23時59分

税金泥棒気性庁....ならぬ、気象庁。

7月5日に地震が来るでぇ~....という、SNSでの情報の方が正しかったので....

自己弁護のために、また時間外労働をして税金泥棒に励んでいるようです。w

もう、天気予報なんて、完全自由化したらイイんですよ。

バクチみたいなモンで、エエんとちゃいまっか ?

現気象庁はデータ測定に専念して、それをドウ分析して判断するかは....

民間でも軍でもイイから、自由にさせりゃイイんです。



さてさて....



北海道の全支庁で運用してみよう....

と言う、ツマラナイ企画の日程....、第7日目。



きょうの運用の、8か所目の場所は....


4/14 番目に運用済みの上川支庁、一回りしてきて旭川市です。



旭川まで足を延ばさなくてもヨカッタのですが....

北海道に旅した話をしていると....

呼んでもいない奴が割り込んで来て....

ワシはココへ行ったんや、アソコへも行ったんや....

と、聞いてもいない自慢話を始めて、マウントを取りたがるアホが湧いてきます。

たいがい、そういうヤツは北海道で失敗してきてるのに隠して居ますよね。

一般道のスピード違反....、そう、点数と反則金の高~いヤツとか....。w



宗谷岬や根室半島に行ったと聞けば、内陸部はドウやワシはココへ行って....

なんて勝手に自慢するアホバカ対策に....

内陸部の大きな市も押さえておくことにしました。



結論から言うと....

イッパツで全支庁を廻ったフツーの人なんて、殆ど居ません。

沖縄本島の全市全郡をイッパツで廻った人も居ないですよね。

そういうワタクシ ?

この運用形態ならば、どう見てもフツーの人....にしか見えないでしょう。w



で、ワタクシが向かった内陸部は....


道の駅あさひかわ です。



ここでも....


軽く運用しました。



先刻の、乳カップ....じゃなかった、秩父別で写真撮影を忘れましたが....

ここでも、雑な写真しか残しませんでした。

たぶん、二度めの支庁だから集中力が欠けたのでしょう。



ワタクシの感覚だと....

石勝線を走る特急に乗ったり、道東道をドライブして、道東・釧路へ向かう....

という感じですが....

その昔は、旭川廻りで、北の国から十勝へ....、ついでに、愛の国から幸福へ....

というルートだったワケですネ。

ま、現代は、後の時代に整備されたショートカット....が主流となったワケですナ。



てなことで、この続きは、明日のココロだぁ~ !!。